NRIハッカソンとは?
みんなで楽しむアプリ開発イベントです!
概要
日時 | Day1:2023/11/3(金) 10:00-20:00 Day2:2023/11/4(土) 10:00-20:00 Day3:2023/11/5(日) 10:00-17:00 |
場所 | Day1-3:ピオパーク |
応募要項 | 個人参加・チーム参加どちらも可能です。Day1にチームビルディングの時間を設けます。 年齢・所属・経験は問いません。 |
テーマ
旅 -Trip-
「旅」は多くの人にとって関心があり、体験されてきたことでしたが、新型コロナウイルスの流行によって移動・行動が制限されたことにより、本来起こるはずだった旅のイノベーションは停滞してしまいました。
しかし、新型コロナウイルスも収束しつつある今、行動制限も解除され、これまでの遅れを取り戻すように加速的に「旅」がアップデートされています。
そんな旅は単なる消費ではなく、その時だけで終わるものではありません。旅は旅行者と旅行先をつなぐ貴重な機会であり、コミュニケーションの場でもあるのではないでしょうか?時代の変換点である今だからこそ、旅をアップデートし、旅行者と旅行先との新しい関係を築きたいと考え、今年のテーマを「旅」としました。
今回のハッカソンでは、旅行者と訪れた街・文化をつなぐにはどうすればよいか?を課題として開催します。また、旅のアイデアをより具体的にするために日本の玄関口・羽田空港のある大田区にフォーカスしています。
加えて、今回はハッカソン自体も、旅に行く感覚で参加いただけるよう工夫しています。その点もお楽しみいただければと思います。
大田区の玄関口
空港
街の入口であり旅のスタートでもある空港。ランドマークの1つでもある
大田区の街
まちづくり
先端と文化の融合によるイノベーションがまちづくりとして息づいている
大田区の特色
銭湯
都内最多の銭湯数を誇る。昔懐かしい宮造りの銭湯から最新設備の銭湯まであり、大田区を代表する文化
スケジュール
TIME | CONTENTS |
---|---|
10:00-11:30 | オープニング・インプットセッション |
11:40-12:30 | ディスカッション(ワールドカフェ) |
13:30-17:30 | チームビルド・アイデア検討 |
17:45-20:00 | エクストラタイム(大田区探訪) |
TIME | CONTENTS |
---|---|
10:00-11:30 | オープニング・アイデア発表 |
11:30-17:45 | 開発タイム |
18:15-20:00 | エクストラ開発タイム |
TIME | CONTENTS |
---|---|
10:00-12:00 | オープニング・開発タイム |
12:30-15:30 | 最終発表 |
15:30-17:00 | 懇親会・クロージング |